生産商品
▼タップするとジャンプします▼
大玉トマト
1果重が100~350gくらいのトマトで、大きくて食べ応えのあるトマトです。
食味の良さを追求して、品種を選んでいます。
桃太郎J
ポピュラーなトマトですが、人気のあるトマトです。
肉質の良さと、やさしい甘さとボリューム感でサラダやまるかじりにもピッタリ。
煮てもとてもおいしいので、農園のジュースやケチャップもこの品種でたくさん作っています。
ミディトマト
1果重が45~70gくらいで大きさはゴルフボールくらいです。
控えめな酸味と優しい甘さが特徴です。
フルティカ
フルティカ特有のフルーティな甘さが人気のトマトです。
糖度は7度前後ですが、さわやかな酸味がフルティカの甘さを引き立てます。
じゅわっとジューシーな果汁がしたたるような果肉です。
ミニトマト
1果重が10~25gくらいで、直径が3センチ以下のものです。
果実は、全体的に糖度が高いです。
ピッコラカナリア
高糖度と鮮やかなオレンジ色が特長です。
果肉もしっかりしていて色に負けない糖度を持っています。
キャロル
赤玉のベーシックなミニトマトですが、実の張りがしっかりしていて、糖と酸のバランスが良く食味の良いのが特徴です。
キャロル中でも品種にこだわって生産しています。
サングリーン
きれいな薄緑色のミニトマトです。
外見からは想像がつかない甘さとさわやかな酸味が特長です。
サラダやピクルスにして頂くのがおススメです。
直売所でも「今日、グリーンある?」と、よく聞かれるほどの人気者です。
プリンセスロゼ
ピンク色の丸玉ミニトマトです。
ロゼ色が輝いて美しいミニトマト。
爽やかな酸味と上品な甘さが特徴的です。
果実は15~20g
トスカーナバイオレット
紫色のミニトマト。
味はもちろんトマト立派なトマト。フレンチドレッシングでサラダとの相性抜群です。
味はしっかりした酸味と糖を持っており、昔なつかしのトマトの味がすると言われます。
房取りトマト
リリアーナ
オランダ生まれの当農園オリジナル品種です。
形はアイコに似ていますが、食感はアイコよりジューシーです。
上質な甘さが大変おいしいです。糖度は約8度。
房からちぎって、モッチリとジューシーな食べ応え。くだもののようなおいしさです。
マルティーナ
オランダ生まれの当農園オリジナル品種です。
フルティカに大きさは似ていますが、酸味は比較するとマルティーナの方が弱めです。
旨味成分のグルタミン酸が多く含まれていて、栽培している品種の中でも1,2を争います。
糖度は6.5度程度ですが、果肉はくせの無い素直な肉質です。
塩をふって食べると、まるでフルーツのよう!
トマト加工品
「桃太郎トマト」を使用した製品
桃太郎トマトケチャップ
桃太郎トマトの旨味が凝縮された「本物のトマトケチャップ」!
完熟した桃太郎トマトを6時間かけ、水蒸気釜で決してこがさぬように職人が煮詰めていきます。1瓶300gを作るのに、1kg(一般的なケチャップの2.5倍)のトマトを使用しています。
(大)900gもあります
桃太郎トマトジュース
「とろっ」とした飲み口がなんとも自然な、なめらかな舌触りをお楽しみください!
当農園で採れた桃太郎トマトだけで作っています。
また、その中でも春に収穫した桃太郎トマトのおいしいところだけを選んで使用しています。
国産の食塩を0.1%のみ使っていますが、濃く感じることはない、ごく薄味で、桃太郎トマト本来の味を活かしています。
〈内容量〉
大瓶:720ml
小瓶:180ml
桃太郎トマトジャム
甘くて美味しい!
まさに「トマトのデザート」!!
生でも十分においしい新鮮な桃太郎トマトだけを使用しています。
じっくりとベテランの職人が、焦がすことなく大鍋で煮詰めています。
保存料無添加ですので、小さなお子様やお年寄の方も安心してお召し上がりいただけます。
クリームチーズとの相性が抜群です。
ヨーグルトにかけるのもおすすめです。
〈内容量〉
200g
トマト・デ・カクテル
ちょっぴり酸味をくわえたビールやお酒との相性ピッタリなトマトジュース!
「トマト・デ・カクテル」という名前ですが、アルコールは一切入っておりません。
トマトのおいしさたっぷりに、クエン酸を0.3%いれました。
お好きなビールと1:1で割るだけでおいしい「レッドアイ」ができあがりです。
クエン酸と、トマトのアミノ酸の相乗効果によりいつもと一味違う、とってもおいしいピクルスができますよ。
〈内容量〉
720ml
「ミニトマト」を使用した製品
高糖度
ミニトマトジュース
3種のミニトマトをブレンドした甘くて濃厚なジュースです!
キャロルクイーン、アイコ、ピッコラルージュだけで作った甘くて濃厚なスペシャルジュースです。
糖度は8.5。無塩です。
桃太郎トマトジュースより、ワンランク上の甘さです。
トマト最盛期に収穫したフレッシュなトマトでお作りしています。
〈内容量〉
大瓶:720ml
小瓶:180ml
高糖度イエロー
ミニトマトジュース
幸福の黄色いトマトジュース!
甘くて濃厚、とろっとした飲み心地♪
イエローアイコ100%使用。
糖度は8.5度。無塩です。着色料は使用しておりません。
鮮やかなイエロー、自然のままの美しさと、上質な味わいをお楽しみください。
トマト最盛期に収穫したフレッシュなトマトでお作りした無塩ジュースです。
〈内容量〉
大瓶:720ml
小瓶:180ml
ミディ・ミニ
トマトケチャップ
素材が持ち合わせた甘味と酸味が、食欲をそそります♪
完熟したミディ、ミニトマトを6時間かけ、水蒸気釜で決してこがさぬように職人が煮詰めていきます。1瓶300gを作るのに、1kg(一般的なケチャップの2.5倍)のトマトを使用しています。
<内容量>
300g
赤ミニトマトジャム
フルーツのような味わい
まさに「トマトのデザート」!!
完熟した赤いミニトマトが原料です。
クリームチーズとの相性が抜群です。
ヨーグルトにかけるのもおすすめです。
〈内容量〉
200g
黄色ミニトマトジャム
フルーツのような味わい
まさに「トマトのデザート」!!
完熟したイエローアイコが原料です。
クリームチーズとの相性が抜群です。
ヨーグルトにかけるのもおすすめです。
〈内容量〉
200g
バイオレット
ミニトマトジャム
トマトの酸味がおいしい!
ジャムだけどジャムにはない美味しさが魅力です。
トスカーナバイオレットが原料です。
クリームチーズとの相性が抜群です。
また程よい酸味がありますので、目玉焼きやホットドックの上にかけるのも◎
〈内容量〉
200g
オレンジ色
ミニトマトジャム
フルーツのような味わい
まさに「トマトのデザート」!!
橙色ののピッコラカナリアが原料です。
クリームチーズとの相性が抜群です。
ヨーグルトにかけるのもおすすめです。
〈内容量〉
200g
その他の製品
湘南トマトカレールー
農園自慢の桃太郎トマトケチャップが、辛さは控えめなのに程よくスパイシーなカレーに!!
完熟した桃太郎トマトのみで作った、極上の「桃太郎トマトケチャップ」をたっぷりと使い、老舗食品メーカーさんと共同開発したフレークタイプのカレールーです。
1袋で約4人分です。
<内容量>
150g
湘南トマトハヤシルー
農園自慢の桃太郎トマトケチャップが、マイルドで自然な美味しさが魅力のハヤシライスに!!
完熟した桃太郎トマトのみで作った、極上の「桃太郎トマトケチャップ」をたっぷりと使い、老舗食品メーカーさんと共同開発したフレークタイプのハヤシルーです。
1袋で約4人分です。
<内容量>
150g